ボストンの北にあるケンブリッジには、ハーバード大学(Harvard University)、MIT(マサチューセッツ工科大学)という2つの名門大学があります。いずれの大学のキャンパスも魅力的ですが、ここではキャンパス内にある近代建築・現代建築をご紹介します。
いずれの大学にもボストン中心部からは、「T」と呼ばれる地下鉄のレッドラインでアクセス可能。ハーバード大学は「Harvard Square」駅、MITは「Kendall/MIT」駅が最寄駅で、ここで紹介した建築は全て最寄駅から徒歩でまわることができます。
ハーバード大学
ハーバード大学デザイン大学院(Harvard University Graduate School Of Design:GSD)
・設計:ヴァルター・グロピウス(Walter Gropius)
・竣工:1950年




階段状になった製図室に圧倒されます。
カーペンター視覚芸術センター(Carpenter Center for the Visual Arts)
・設計:ル・コルビュジエ(Le Corbusier)
・竣工:1963年




ル・コルビュジエの北米で唯一の建築。
ハーバード大学美術館(Harvard Art Museums)
・設計(リノベーション):レンゾ・ピアノ(Renzo Piano)
・リノベーション:2014年




リノベーションにより作られたアトリウムには自由に入場可。アトリウムに面してカフェ、ミュージアムショップがあります。
MIT(マサチューセッツ工科大学)
ベーカー・ハウス(Baker House)
・設計:アルヴァ・アアルト(Alvar Aalto)
・竣工:1948年




MITの学生寮。
MITチャペル(MIT Chapel)
・設計:エーロ・サーリネン(Eero Saarinen)
・竣工:1955年




天窓から光が舞い降りています。MITチャペルの向かいには、同じくエーロ・サーリネン設計のクレスゲ・オーディトリアム(Kresge Auditorium。竣工は1955年)があります。
シモンズ・ホール(Simmons Hall)
・設計:スティーヴン・ホール(Steven Holl)
・竣工:2003年




MITの学生寮。窓枠につけられた色により、見る角度によって表情を変える建築。
レイ・アンド・マリア・スタータ・センター(Ray and Maria Stata Center)
・設計:フランク・O・ゲーリー(Frank O.Gehry)
・竣工:2004年




遠くからでもすぐにわかる形態。金属パネルの質感が印象に残っています。
MITメディア・ラボ(MIT Media Lab)新館
・設計:槇文彦(Fumihiko Maki)
・竣工:2009年




I・M・ペイが設計した本館(竣工は1984年)に隣接して建てられた新館。