ニュータウン・スケッチでは「千里ニュータウン」「大船渡」「居場所」などのキーワードをしばしば取り上げていますが、自分が関心を持つキーワードに関するウェブ上の最新情報を収集しておくことはブログの執筆だけでなく、調査・研究においても、ビジネスにおいても非常に重要です。
Googleが無料で提供している「Googleアラート」(Google Alerts)を使えば、最新情報を容易に収集することが可能です。
以下では、この「Googleアラート」の使い方をご紹介します。
Googleアラートにアクセス
Googleアラートのページにアクセスし、自身のGoogleアカウントでログインします。

アラートの設定(キーワードの設定)
「アラートを作成…」の部分に、自分が関心のあるキーワードを入力。その後、「アラートを作成」ボタンを押す。

アラートの設定
キーワードの隣にあるペンのアイコンを押すと、キーワードに関する最新情報をどう収集し、どう配信するかを設定することができます。また、隣のゴミ箱のアイコンを押すと、キーワードを削除することができます。

アラートの設定として、次の6項目を設定することができます。
(1)頻度:キーワードに関する情報を配信する頻度で、以下より1つ選択
- その都度:キーワードに関する情報が見つかれば、その都度配信(キーワードによって頻繁に配信される場合がある)
- 1日1回以下:キーワードに関する情報を1日1回以下にまとめて配信
- 週1回以下:キーワードに関する情報を週1回以下にまとめて配信
(2)ソース:情報を収集する対象で、以下より必要なものを選択(複数選択可能)
- 自動
- ニュース
- ブログ
- ウェブ
- ビデオ
- 書籍
- ディスカッション
- 金融
(3)言語:情報を収集する言語で、必要なものを1つ選択
(4)地域:情報を収集する対象地域で、必要なものを1つ選択
(5)件数:必要なものを1つ選択
- 上位の結果のみ
- すべての結果:キーワードに関するすべての情報を配信(キーワードによって情報が非常に多くなる場合がある)
(6)配信先:必要なものを1つ選択
- メール
- RSSフィード
設定が終わったら、下の「アラートを更新」ボタンを押す。

なお、(6)で「RSSフィード」を選択した場合、キーワードの隣にRSSのアイコンが表示されます。このアイコンをクリックし、表示されるURL(https://www.google.co.jp/alerts/feeds/xxxxxxxxxx)をお使いのRSS配信やアプリケーションに登録すると、RSSとしてキーワードに関する情報を入手することができます。

Googleアラートでは、上の手順を繰り返すことで、複数のキーワードを設定することができます。

ダイジェスト配信
複数のキーワードを設定した場合、全てのキーワードに関する情報を、1つのメールにまとめて配信することができます。
Googleアラートのトープページで、「マイアラート」の隣にある歯車アイコンを押すと、ダイジェスト配信として次の2項目を設定することができます。

(1)配信時間:メールを配信する希望する時間を選択
(2)ダイジェスト:メールを配信する頻度を、以下より1つ選択
- 1日1回以下:全てのキーワードに関する情報を1日1回以下のメールにまとめて配信
- 週1回以下:全てのキーワードに関する情報を週1回以下のメールにまとめて配信

設定が終わったら、下の「保存」ボタンを押す。
以上の手順で、自分が関心を持つキーワードに関するウェブ上の最新情報を収集することができるようになります。