大阪府豊中市における郊外住宅地開発とお寺
大阪府が開発した千里ニュータウンでは、政教分離の考えから宗教施設は計画されませんでした。千里ニュータウンがモデルとしたクラレンス・ペリー(1975)の近隣住区論において、住区の中心に配置される施設の1つとして教会があげら...
大阪府が開発した千里ニュータウンでは、政教分離の考えから宗教施設は計画されませんでした。千里ニュータウンがモデルとしたクラレンス・ペリー(1975)の近隣住区論において、住区の中心に配置される施設の1つとして教会があげら...
2023年5月20日~11月26日まで、イタリアで第18回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(以下、ビエンナーレ)が開催されています。ビエンナーレの期間中、ベネチアのヨーロッパ文化センター・イタリア(European C...
2019年9月21日(土)に開催された東丘公民分館創立50周年記念パネルディスカッション「分館活動を振り返り、次世代に引き継ぐ」では、新千里東町にある第八中学校について「東丘小学校の子どものうち、約3割が私立の中学校に進...
千里ニュータウンではクラレンス・A・ペリーによる近隣住区論と、アメリカ・ニュージャージー州のラドバーンで採用されたラドバーン方式(歩車分離方式)が取り入れられています。これらの計画手法は、シンガポールの街・団地の計画にお...
千里ニュータウンは、クラレンス・A・ペリーが提案した近隣住区論に基づいて開発されていますが、ペリーの近隣住区論とはいくつかの違いが見られます。その1つが宗教施設の扱い。 ペリーによる近隣住区論は小学校(公立の小学校)を住...
新千里東町近隣センターの「あいあい食堂」(運営:大阪府社会福祉事業団 豊寿荘)では、2018年6月からの午後の新プログラムとして、千里ニュータウンに関するミニ講座「おもしろ千里」が始まっています。2018年6月〜11月の...
2018年4月30日(月)、パルテノン多摩で開催中の「ニュータウン誕生~千里&多摩ニュータウンの都市計画と人々~」の関連講演会「ニュータウンとコミュニティ」にて講演をさせていただきました。 公演後の質疑応答の時間には、次...
2018年5月2日(火)、大学の研究室からの依頼を受け、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)によるガイドツアーを開催しました。参加されたのは建築・防災などを専門とする大学研究室の教員、大学院生、大学生の...
先日、多摩ニュータウンを歩く機会がありました。歩いたのは永山駅(小田急線・京王線)の南側で、多摩ニュータウンで最初に入居が行われた諏訪地区(1971年〜)、永山地区(1971年〜)と、第二次入居が行われた貝取地区(197...
来週(2017年11月25日(土))、「第1回新千里北町 車止め街歩きツアー」を開催します(現在、参加申込を受付中です)。 千里ニュータウンの12住区の中で、唯一、新千里北町にはリス、ゾウ、キリンなどの動物や、○▽□など...