人々が行き交い、たたずむ橋:南三陸町志津川の「中橋」
先日、南三陸町(宮城県本吉郡)のBRT志津川駅を訪れる機会がありました。東日本大震災による津波で大きな被害を受けたエリアで、復興により八幡川の西岸は南三陸町震災復興祈念公園として整備されています。祈念公園の祈りの丘には、...
先日、南三陸町(宮城県本吉郡)のBRT志津川駅を訪れる機会がありました。東日本大震災による津波で大きな被害を受けたエリアで、復興により八幡川の西岸は南三陸町震災復興祈念公園として整備されています。祈念公園の祈りの丘には、...
2023年6月11日(日)、岩手県大船渡市末崎町の「居場所ハウス」で十周年記念感謝祭が開催されました。 日時:2023年6月11日(日) 時間:9:45〜13:00 場所:居場所ハウス プログラム: ・9:45 津波伝承...
豊中まちづくり研究所主催の第170回敬天塾で、「BRT大船渡線の東日本大震災被災地における役割と今後の可能性」という話題提供をさせていただくことになりましたのでご案内いたします。 岩手県大船渡市末崎(まっさき)町で生活す...
大船渡市末崎町は復興の進展に伴い風景が大きく変わりました。復興の進展に伴う風景の記録として、BRT大船渡線に乗車した時、定期的に車窓からの風景を撮影してきました。 このような考えで撮影した動画を以下に掲載しています。いず...
豊中まちづくり研究所主催の第152回豊中まちづくりフォーラムで、「震災から10年後の大船渡市末崎町と居場所ハウス」という話題提供をさせていただくことになりましたのでご案内いたします。 震災から10年後の大船渡市末崎町と居...
※その後の風景の変化をこちらの記事で紹介しています。 大船渡市末崎町は復興の進展に伴い風景が大きく変わりました。復興の進展に伴う風景の記録として、BRT大船渡線に乗車した時、定期的に車窓からの風景を撮影してきました。 こ...
大船渡市末崎町の門之浜湾は東日本大震災の津波で大きな被害を受けました。 動画は東日本大震災から約2年が経過した2013年6月17日に撮影。居場所ハウスがオープン(2013年6月13日)して数日後、末崎町内を案内していただ...
間もなく東日本大震災から10年になります。新型コロナウイルス感染症のこともありニュース等で東日本大震災のことを見かけることはありませんが、ニュース等で少しずつ取りあげられなくなることが、復興が進むということかもしれません...
2019年7月、「居場所ハウス」に大学で文化人類学を専攻している方が見学に来られました。授業で大船渡市に来ており、その見学先の1つとして「居場所ハウス」を選んだとのこと。いくつかの質問を受けましたが、特に次の質問が印象に...
『建築と社会』(日本建築協会)の連載「建築と社会を考える」に、大船渡市末崎町の「居場所ハウス」についての記事を寄稿させていただきました。外部から東日本大震災の被災地に関わってきた者が、「居場所ハウス」との、末崎町との関わ...