「ハネウェル居場所ハウス」はオープン一周年の記念と感謝の意味を込め、7月13日(日)に一周年記念感謝祭を開催し、末崎町内外から多くの方(約300名)にお越しいただきました。
打ち合わせのため、朝、8時半にスタッフが集合(8時半に集合という話でしたが、もっと早い時間から準備をされていた方もいます)。

10時から一周年記念感謝祭のプログラムのスタート。NPO法人「居場所創造プロジェクト」の近藤均理事長の挨拶の後、餅まきを行いました。餅まき台、くす玉、いずれも地域の方の手作り。来訪者の代表として毎日「居場所ハウス」に来てくださる90代の方と、近所に住む兄弟にも餅まきをしていただきました。

10:20から末崎町出身のシンガーソングライター、濱守栄子さんのライブ。11:00頃から末崎町出身の紀室さん親子による舞踊です。

12:00からは神奈川から来てくださったYoshikiさんによるスプレーアート。スプレーアートには子どもたちも興味津々。一周年記念感謝祭では、ベニヤ板にもスプレーで描いていただくことに。ベニヤ板に描くのは初めてとのことでしたが、大作に挑戦してくださいました。

昼過ぎから小雨が降り始め、午後からのライブと舞踊は「居場所ハウス」内で行うこととなりました。急遽、会場の設営、機材のセッティングを行い、13:20頃から濱守栄子さんのライブ、14:00過ぎから紀室さん親子による舞踊が行われました。

食事はたこ丼、ホタテの炭火焼き、焼き鳥、フランクフルト、焼き鳥、流しそうめん、かき氷、いずれも好評で、食券売り場には行列ができた時間帯もありました。バザーは野菜、衣類、花苗、手工芸品、お菓子など。バザーに出品した菜っ葉は、「居場所ハウス」の敷地内に作った畑で収穫したものです。














雨が降り始めたため、予定より少し早く、14:30頃に閉会の挨拶。その後、スタッフが後片付けを行いました。Yoshikiさんによるスプレーアートの大作も完成しました。後片付けが一段落し、打ち上げ。

企画から、事前準備、そして、当日の運営、後片付けまで、地域の方の力なくしては今回の一周年記念感謝祭は実現できませんでした(当日、協力してくださった地域の方は35名ほど)。加えて、この日の行事はカリタスジャパン大船渡ベース、ハビタット・フォー・ヒューマニティ、社会福祉法人大洋会の方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。
これからも「居場所ハウス」が、地域の方々が力を発揮できる場所、また、地域が外部から来てくださる方々とつながりを持つための拠点になっていけばと思います。