韓国・梨花洞の壁画と月の街(タルトンネ)
2011年7月にソウルを訪問した時、梨花洞(イファドン/Ihwa-dong)を案内していだだきました。駱山パブリックアート・プロジェクトの敷地になっている地域です。 梨花洞は、駱山公園(Naksan Park)の西側に位...
2011年7月にソウルを訪問した時、梨花洞(イファドン/Ihwa-dong)を案内していだだきました。駱山パブリックアート・プロジェクトの敷地になっている地域です。 梨花洞は、駱山公園(Naksan Park)の西側に位...
2011年7月、韓国の板橋(パンギョ/Pangyo)を案内していただきました。 板橋は盆唐に隣接して開発された第二期新都市の1つで、ソウルまで車で20分、江南(Gangnam)駅まで地下鉄で17分の距離にあります。 開発...
海雲台(ヘウンデ・Haeundae)は韓国の釜山広域市の南東に位置する区で、海雲台ビーチのある韓国を代表する国際的なリゾート地で、釜山国際映画祭の一部の上映館もあります。 2005年3月、知り合いに案内していただき、海雲...
写真は韓国の盆唐(Bundang)の集合住宅。盆唐は、ソウル市内への人口集中に伴う住宅不足への対応として、1988年に発表された「住宅建設200万戸計画」に基づいて開発された第一期の新都市(盆唐、一山、坪村、中洞、山本)...