こぼれび通りの行列
2011年5月14日(土)のお昼過ぎ。千里中央から、長谷南橋を越え、歩行者専用道路の「こぼれび通り」まで行列が続いているのを見かけていました。並んでいる方の大半は10代〜20代の若い女性。千里中央のどこかの会場でライブが...
2011年5月14日(土)のお昼過ぎ。千里中央から、長谷南橋を越え、歩行者専用道路の「こぼれび通り」まで行列が続いているのを見かけていました。並んでいる方の大半は10代〜20代の若い女性。千里中央のどこかの会場でライブが...
新千里東町では集合住宅の建替えが進められています。 近隣センターの南側の府公社東丘住宅(A棟)の建て替えの様子。建て替えは昨年から始められました。 近隣センターの北〜東側の府営新千里東住宅(B棟)の建て替えも進められてい...
2010年11月14日(日)、新千里東町にかかわりのある住民・団体をはじめ、千里ニュータウン内の保育所、小・中学校、高校のクラブなどが出演する「東町フェスタinセルシー」が開催されます。 日時:11月14日(日)...
2010年10月10日(日)、千里ニュータウン新千里東町の「ひがしまち街角広場」で9周年記念パーティーが開かれました。 前日は雨でしたが、この日は暑いぐらいの晴天に恵まれました。 11時半過ぎ、「ひがしまち街角広場」代表...
2010年10月10日(日)、新千里東町の近隣センターで運営されている「ひがしまち街角広場」の9周年記念パーティーが開催されます。 ひがしまち街角広場 9周年記念パーティー 場所:新千里東町の近隣センター広場 参加費:前...
Yahoo! JAPANやGoogle、gooのようなサイトはポータルサイトと呼ばれます。portal(ポータル)を手元の辞書で調べると、門とか入口という意味。ポータルサイトとは、インターネットへの入口ということで、多く...
少し前、千里中央から北千里の駅まで歩く機会がありました。 千里中央では、既に入居が始まっているタワーマンションの南西に、2棟目のマンションが建てられています。もう随分と高くまで建設が進んでいるようでした。 新千里東町の府...
府営新千里東住宅は再開発が始まっていますが、先日通りかかったところ、再開発の工事が随分と進んでいました。 写真は、2月27日の市民フォーラムの帰りに撮影したものです。 (更新:2020年8月9日)
新千里東町の府営新千里東住宅の建替えが始まっています。 府営新千里東住宅の住棟は囲み型配置がなされており、「ロ」の字型の2つの中庭(囲み)があります。 建替えは北側の中庭(囲み)を構成するB-8棟とB-9棟から始められて...