UR新千里東町団地の壁画
集合住宅の住棟配置の方法は、「平行配置」「囲み型配置」の大きく2つに分けることができます。 「平行配置」とは、日照の確保を目的として、東西方向の住棟を平行に配置することで、全ての住戸を南面させるという配置方法で、千里ニュ...
集合住宅の住棟配置の方法は、「平行配置」「囲み型配置」の大きく2つに分けることができます。 「平行配置」とは、日照の確保を目的として、東西方向の住棟を平行に配置することで、全ての住戸を南面させるという配置方法で、千里ニュ...
団地の住棟の配置方法は、大きく「囲み型配置」と「平行配置」の2つに分けることができます。 千里ニュータウンでは、府営住宅(B棟)で「囲み型配置」が採用されましたが、大阪府は、公団の団地(C棟)も囲み型配置をすることを望ん...
団地というと、同じ形をした板状の(豆腐のような)住棟が建ち並んでいて、均質で、殺風景な光景を思い浮かべる方もいると思います。もちろん、実際にそのような団地もありますが、全ての団地がそのようなものではありません。 例えば、...
現在、無印良品とUR都市機構により「MUJI☓UR団地リノベーションプロジェクト」が行われています。 戦後の住宅不足を解決するために建設された公団住宅を、現代の暮らしに相応しい住まいとしてリノベーションするプロジェクトで...
都市再生機構(UR)の新千里西町団地。1966(昭和41)年に入居が始まった534戸の団地です。 この新千里西町団地と、泉北茶山台二丁団地(大阪府堺市)、リバーサイドしろきた団地(大阪府大阪市)の3団地を対象として、都市...
先日ご紹介したUR都市機構の「ルネッサンス計画2」が行われている建物は、元々は、公団の多摩平団地(の一部)でした。 先日の記事に書いた通り、多摩平団地は昭和33年(1958年)に竣工した団地で、現在は、再開発により(「ル...
2012年1月28日(土)、UR都市機構が進めている「ルネッサンス計画」の成果報告会&シンポジウム「向ヶ丘第一団地ストック再生実験成果報告会&シンポジウム『団地再生——暮らしの未来を探る』」が大阪で開催されます。 「ルネ...