『わたしの居場所、このまちの。:制度の外側と内側から見る第三の場所』(水曜社, 2021年)のご案内

デジタル公民館まっさきのパソコン&スマートフォン相談会(2019年4月)

2019年4月12日(金)、末崎地区公民館「ふるさとセンター」にて、デジタル公民館まっさきのパソコン&スマートフォン相談会を開催しました。
相談会は毎月第2土曜の開催ですが、既に部屋の予約が入っていたということで、今月は日を変更しての開催となりました。

日を変更しての開催となりましたが、11人の参加がありました。パソコンやスマートフォンを使っていてわからないことを持ち寄り相談するという趣旨の活動で、この日は次のような相談がありました。

○SNS・メールについて

  • Facebookで投稿した写真にキャプションを付ける方法
  • ソフトバンクの「softbank.ne.jp」と「i.softbank.jp」は何が違うのか
  • 新しく購入したノートパソコンのメール設定。以前、Gmailを利用していたが、ノートパソコン購入時に作成したMicrosoftアカウントをメールソフトに設定したため、以前のメールを見ることができなくなった
    →Gmail(Googleアカウント)は1台のパソコンでしか使えないと思っておられたので、Gmailとノートパソコンは1対1の対応でなく複数台のノートパソコンで使えることを伝え、Gmailを設定

○写真データの取り扱い

  • SDカードの写真をパソコンに取り込む方法
  • スマホで撮影した写真をパソコンに取り組む方法
  • Amazonで注文した商品が届かない。3月の相談会で、霞ヶ関ナレッジスクエアの方に教えてもらって商品を注文したが、まだ商品が届かないので確認して欲しい。
    →Amazonのページで注文履歴を確認したが、履歴には何も記載されておらず、注文できてなかったのではないかという話になる(支払い方法は代引きを選択していたため、代金も支払っておらず被害もない)

この他にも、参加された方同士で、メールの送受信の方法などを教えておられるようでした。

上に書いた通り、相談会はパソコンやスマートフォンを使っていてわからないことを持ち寄り相談するという趣旨の活動ですが、この日はいくつかのクイズを用意し、時間のある方に考えていただきました。

インターネットのニュースサイトのページを開けば、クリックするだけで掲載されているニュースを見ることができます。それだけでも大切なことですが、もう少し積極的な使い方として、自らが知りたい情報を積極的に調べることもインターネットの大切な使い道。ここでポイントになるのが、適切な検索語を組み合わせること、適切なページを見つけたり、利用したりすることです。それが伝わればと思い、次のようなクイズを考えてもらうことにしました。

インターネット検索のクイズ(一例)

*パソコン、スマホ、いずれを使っても構いません
*周りの人に質問することも大歓迎です

  • (Q)自分が生まれた日は何曜日?
  • (Q)門之浜湾に建設されているトマト工場の運営会社の名前は?
  • (Q)BRTと三陸鉄道を使って、碁石海岸口駅から釜石駅まで行きたいと考えています。4月12日の13時00分に釜石駅に到着するためには、碁石海岸口駅を何時何分に出発するBRTに乗る必要があるでしょう?
  • (Q)碁石海岸口駅から公共交通(BRT、JR、新幹線、高速バスなど)を使って「霞ヶ関ナレッジスクエア」に行きたいと考えています。「霞ヶ関ナレッジスクエア」に4月12日の15:00に到着したい場合、碁石海岸口駅を何時何分に出発するBRTに乗る必要があるでしょう?