『わたしの居場所、このまちの。:制度の外側と内側から見る第三の場所』(水曜社, 2021年)のご案内

デジタル公民館まっさきのパソコン&スマートフォン相談会(2019年2月)

2019年2月9日(土)、末崎地区公民館「ふるさとセンター」にて、「デジタル公民館まっさき」のパソコン&スマートフォン相談会が開催され、7名の参加がありました。

パソコン&スマートフォンで困ったことの相談会として継続している集まりです。先月、「新しいことを一緒に習うのはどうか?」、「名刺作りをするのはどうか?」という提案があり、今回は新たな試みとして名刺作りに取り組みました。

名刺はWordを使って作成。
事前に名刺用紙を購入していただいていたので、①Wordの差し込み文書/宛名ラベル作成の機能を利用して、用紙を名刺サイズに設定、②テキストボックスで名前、連絡先などの情報を入力、③写真などを挿入、④文字や写真のサイズ、位置を調整、という手順です。

①は初めてのようでしたが、②〜④の部分は慣れた方もおり、それぞれ思い思いのデザインの名刺を制作。今日はプリンターがなかったため、次回、印刷してみようということになりました。


名刺作りと並行して、困ったことの質問も自由にしていただきました。
次のような質問が出されました。

  • メールを転送する方法。
  • パソコンから、Gmailを送受信する方法。
  • ブラウザ(Chrome)で表示しているページへのショートカットをデスクトップに作る方法。
  • 新たに購入したWindows 10の電源オン・オフなどの基本的な使い方(Windows 10ではデスクトップが変わってしまった、デスクトップ右側のアクションセンターから電源オフにしなければならないなどインターフェイスが変わってしまった)。
  • 複数あるメールアドレスとパスワードの取り扱い。

最後にあげた複数あるメールアドレスとパスワードの取り扱いというのは、次のような質問です。
これまでGmailでメールのやり取りをしてきたが、最近、自宅のインターネットの契約を変更したところ、契約の用紙にログインIDとしてメールアドレス(OCNのIDとして利用するメールアドレス)が書かれていた。これは、Gmailと何が違うのか? メールアドレスが変わってしまうのか? というような質問です。
・メールはこれまで通りGmailを使えばいいので、OCNのメールアドレスは利用しなくてもいい
・OCNのメールアドレスはインターネットの契約状況を見る時にだけ利用すればいい
という説明はしましたが、確かにサービスごとにメールアドレス/パスワードが必要であったり、また、メールアドレスがそのままログインIDになっている場合があったりとわかりづらいのかもしれません。そして、(特定のアプリケーションの使い方ではなく)このようなパソコン/インターネットにまつわる環境についての困りごとを質問できる場所がないことが、インターネットを使う上での大きなハードルになっているような気がしました。


来月のパソコン&スマートフォン相談会は3月2日(土)の13時から、「ふるさとセンター」にて開催予定で、霞ヶ関ナレッジスクエアの方々も東京からお越しになるということです。