『わたしの居場所、このまちの。:制度の外側と内側から見る第三の場所』(水曜社, 2021年)のご案内

デジタル公民館まっさきのパソコン&スマートフォン相談会(2019年6月)

2019年6月8日(土)、末崎地区公民館「ふるさとセンター」にて、「デジタル公民館まっさき」のパソコン&スマートフォン相談会が開催されました。
今日から「夢ネット大船渡」のパソコン教室で講師をつとめておられる方に加わっていただけることになり、講師を含めて9人の参加がありました。

今日は特にプログラムは用意せず、個別の困り事の対応を行いました。

相談の1つが、スマートフォンで撮影した写真を、ケーブル接続でパソコンに取り込む方法。スマートフォンとパソコンをUSBケーブルで接続するだけでは、スマートフォンが認識されないとのこと。この機種は、SDカードなどのメディアを装着することもできません。

この場合、スマートフォン側で、USB接続時の振る舞いをPTP(Picture Transfer Protocol)に設定することで、デジタルカメラのような外部デバイスとして認識させることが可能になることを説明しました。

ただし、パソコン操作に習熟している方でも、USB接続した時の振る舞いをPTPに設定するというのはハードルが高いかもしれません。

スマートフォンは、デジタルカメラとして使われることが多くなっています。それでは、スマートフォンで撮影した写真はどのように管理すればいいのか? 今やクラウドで管理する時代なのかもしれませんが、(クラウドを経由せず)パソコンに取り込み、従来のようにパソコンで管理したいという要望があるのも理解できます。写真の管理は、なかなか難しい問題だと思いました。

今日はその他に、Facebookのアカウントの立ち上げ方、スマートフォンでのネット検索の方法、パソコンで工程表のような図表の作り方などの質問もありました。また、参加者同士が隣に座って、わかることを教えておられる光景も見られ、いい光景だと思いました。
また、今日はプログラムは用意していませんでしたが、皆で同じことを学ぶ時間があってもいいのではないかという提案もありました。

かつて大田仮設があった「ふるさとセンター」下の市営球場では、リトルリーグの試合が開催されており、多くの人が応援、観戦に来ておられました。