『都市問題』公開講座「地域の「居場所」をつくり、はぐくむ」のご案内
公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所が主催する第55回『都市問題』公開講座「地域の「居場所」をつくり、はぐくむ」のパネルディスカッションに登壇させていただくことになりましたのでご案内いたします。 第55回『都市問題』...
公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所が主催する第55回『都市問題』公開講座「地域の「居場所」をつくり、はぐくむ」のパネルディスカッションに登壇させていただくことになりましたのでご案内いたします。 第55回『都市問題』...
居方における観察者 建築学者の鈴木毅は「人間がある場所に居る様子や人の居る風景を扱う枠組み」として居方という概念を提示しています。居方が提示された背景には、「人の居る情景の豊かさを表現」するための言葉や手法がなかったとい...
スーパーブロック スペインのバルセロナでは、スーパーブロック(Superblocks/Superilles)と呼ばれる興味深いプロジェクトが進められています。 スーパーブロックは、①より安全、より健康的な、②社会的関係を...
社会学者の南後由和氏による『ひとり空間の都市論』(ちくま新書, 2018年)を読み、居場所(まちの居場所)について改めて考え直していました。 居場所は、人々が関係を築いていくことを目的とする場所です。それゆえ、居場所を訪...
今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大とその対応について、建築学を専攻した者が強く感じたことは、今回の出来事はリアルな場所が大きく変わっていく転換点になるのではないかということです。そうだとすれば、...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染を防止する1つの方法としてフィジカル・ディスタンシング(ソーシャル・ディスタンシングと呼ばれることもある)があります。フィジカル・ディスタンシングとは他者との距離の確保に...
写真はフィリピン、マニラ首都圏(メトロ・マニラ)のオルティガス・センター(Ortigas Center)というエリア。このエリアを初めて訪問したのは9ヶ月前の2018年2月になりますが、大通り(Weboutsourcin...
サンフランシスコには、ダウンタウンのオフィスがあるエリアを中心にPOPOSと呼ばれる場所が多数あり、都市での暮らしを豊かにしています。POPOSは「Privately Owned Public Open Space」の頭...
POPOSとは サンフランシスコには魅力的な広場・公園がたくさんありますが、ダウンタウンのオフィスがあるエリアを中心にPOPOSと呼ばれる屋内・屋外の広場も多数あり、都市の中の非常に心地よい場所を実現しています。 POP...
サンフランシスコはITの最先端都市、テック都市というイメージがありますが、実際に訪問して印象的だったのは豊かな公園・広場のある都市であること。 大きな芝生の広場、都市を一望できる場所、都市の中のポケットパーク、様々な活動...