ひがしまち街角広場主催の竹林清掃&地域交流会(2017年4月)
2017年4月23日(日)、「ひがしまち街角広場」主催の「春の竹林清掃&地域交流会」が開催されました。天候にも恵まれ、若い世代、子どもを中心として約150人の参加がありました。 「ひがしまち街角広場」は2001年9月30...
2017年4月23日(日)、「ひがしまち街角広場」主催の「春の竹林清掃&地域交流会」が開催されました。天候にも恵まれ、若い世代、子どもを中心として約150人の参加がありました。 「ひがしまち街角広場」は2001年9月30...
新千里北町の戸建住宅地エリアを中心としてリスやゾウ、ウサギなど動物型の車止め、丸、三角、四角の窓が開いた四角い幾何学型の車止めが見られます。 ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)では、昨年から新千里北町...
ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)のコーディネートによる最近のプロジェクト、「八中の中庭を蘇らせよう!」をご紹介させていただきます。 中学校の教員・生徒、地域住民、そして、専門家の協働により、八中(豊...
2016年10月29日(土)、新千里東町のUR新千里東町団地にて、UR都市機構、豊中市千里文化センター・コラボ、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)の3者の共催により「団地パンまつり&まち歩き」が開催さ...
2016年10月29日(土)、新千里東町のUR新千里東町団地にて、UR都市機構、豊中市千里文化センター・コラボ、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)の3者の共催により「団地パンまつり&まち歩き」を開催し...
2016年10月29日(土)、新千里東町のUR新千里東町団地にて、UR都市機構、豊中市千里文化センター・コラボ、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)の3者の共催により「団地パンまつり&まち歩き」を開催し...
2016年10月29日(土)、新千里東町のUR新千里東町団地にて、「団地パンまつり&まち歩き」を開催しました。UR都市機構、豊中市千里文化センター・コラボ、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センターの3者による...
千里ニュータウン(大阪府)新千里東町のコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」は2001年のオープンから15年を迎えました。 建設省(現・国土交通省)による「歩いて暮らせる街づくり事業」のモデル地区指定がきっかけとなり...
2016年10月7日(金)、新千里北町の北丘小学校にて車止めの「出前授業」を行いました。 ディスカバー千里では新千里北町の戸建住宅エリアを中心に多数設置されている特徴的な車止めに注目し、調査を続けています。この日の事業は...
千里ニュータウン(大阪府)の「ひがしまち街角広場」は2016年9月末でオープンから15周年を迎えます。近隣センターの空き店舗を活用し、住民ボランティアの手により週5〜6日の運営が継続されてきました。 今でこそ、まちの居場...