千里ニュータウン再開発の光景@南千里(2008年2月)
写真は2008年2月9日に撮影したもの。千里ニュータウンには珍しい雪景色。 写真は南千里。先日紹介した写真とは反対側、東側の佐竹台、高野台方面を撮影したものです。 写真右側にある府公社の佐竹台メゾネットは、現在、建替えが...
写真は2008年2月9日に撮影したもの。千里ニュータウンには珍しい雪景色。 写真は南千里。先日紹介した写真とは反対側、東側の佐竹台、高野台方面を撮影したものです。 写真右側にある府公社の佐竹台メゾネットは、現在、建替えが...
昨年、2008年2月9日は、千里ニュータウンにしては珍しい大雪。雪景色の写真を何枚か撮影しました。 写真は、南千里駅前のUR千里竹見台団地の高層のスターハウス。 (更新:2017年4月10日)
北海道北広島市に北広島団地というニュータウンがあります。先日、出張で北海道に行く機会があったので、飛行機の時間を少し早め、新千歳空港から札幌に向かう快速エアポートを途中下車して北広島団地を歩きました。 北広島団地は、札幌...
千里中央の広場が、ちょうど工事をしている頃の写真。たった2年半前のことなのに、「そう言えば、以前はこんなふうになっていたなぁ」と思ってしまいます。今、この場所には千里文化センター・コラボが建っています。 映画の街頭宣伝を...
写真は2004年4月24日に上映会を行った、映画『ニュータウン物語』の街頭宣伝の様子です。街頭宣伝は、4月17日に、かつて千里中央にあったセンタービルと千里文化センターに囲まれた広場で行いました。現在、千里文化センター・...
2004年4月24日に「ジブラルタ生命千里ホール」にて映画『ニュータウン物語』の上映会を開催しました。『ニュータウン物語』は岡山の山陽団地を舞台とした映画。監督は、山陽団地で生まれ育った本田孝義氏。ホームページで次のよう...
2003年に、(財)大阪府千里センター(現、(財)大阪府タウン管理財団)発行の新聞『千里』にて、千里グッズの会の活動が紹介されました。 ▼「千里ニュータウンのおみやげって、どんなものがあるの?」「特に聞かないなあ」「じゃ...
府営千里佐竹台住宅は、千里ニュータウンで最初に入居が始まった府営の団地です。入居開始は千里ニュータウンのまちびらきの年、1962年。住棟は、高低差のある広々とした中庭を囲むように配置されています。写真の通り敷地には高低差...
新千里南町、つばき橋より望む。 箕面の山々まで見渡すことのできる、絶好の眺望ポイントです。写真は2007年11月25日に撮影。 (更新:2017年4月11日)
11月29日に豊中市千里文化センターで開かれる「コミュニティビジネス入門講座」に、千里グッズの会も参加し、活動紹介を行うこととなりました。よろしければ足をお運びください。 コミュニティビジネス入門講座 〜地域を元気にする...