今、「ひがしまち街角広場」から教えられること
千里ニュータウン・新千里東町に開かれた「ひがしまち街角広場」(大阪府豊中市)の研究をさせていただいてました。そして、岩手県大船渡市末崎町の「居場所ハウス」の運営・研究に携わるようになった今、時々、「ひがしまち街角広場」の...
千里ニュータウン・新千里東町に開かれた「ひがしまち街角広場」(大阪府豊中市)の研究をさせていただいてました。そして、岩手県大船渡市末崎町の「居場所ハウス」の運営・研究に携わるようになった今、時々、「ひがしまち街角広場」の...
今年2月、立命館大学にて「まちの居場所シンポジウム−カタストロフィ後の回復力と可塑性−」が開催されました。このシンポジウムで、千里ニュータウンの「ひがしまち街角広場」を紹介させていただきました。 「まちの居場所」を運営し...
2013年2月20日(水)・21(木)、立命館大学衣笠キャンパスにて「まちの居場所シンポジウム−カタストロフィ後の回復力と可塑性−」が開催されます。 このシンポジウムにて、「『まち』と『居場所』−千里ニュータウンの「ひが...
2012年10月7日(日)、新千里東町近隣センターにて「ひがしまち街角広場」の周年記念パーティが開催されました。2001年9月30日にオープンして以来、今年で11回目のパーティです。 「ひがしまち街角広場」11周年記念パ...
2012年10月7日(日)、新千里東町近隣センターにて「ひがしまち街角広場」の11周年記念パーティが開催されます。皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。 ◇場所 ・新千里東町近隣センター北西角 ◇時間 ・11:00〜...
2010年に、日本建築学会の環境行動研究小委員会のメンバーと一緒に刊行した『まちの居場所:まちの居場所をみつける/つくる』(東洋書店, 2010年)が重版となりました。 この書籍では、千里ニュータウン新千里東町の「ひがし...
ニューディール政策によって作られたアメリカ・ワシントンDC郊外のグリーンベルトには、千里ニュータウンの「ひがしまち街角広場」にそっくりなニューディール・カフェ(New Deal Café)という場所があります。 「こんな...
千里ニュータウンの新千里東町では、近隣センターの「ひがしまち街角広場」、府営住宅集会所の「3・3ひろば」、新千里文化センターの「コラボひろば」が開かれています。このような場所(まちの居場所、コミュニティ・カフェ)は、20...
2012年4月15日(日)、新千里東町で「たけのこ祭り」(主催:ひがしまち街角広場 共催:東丘公民分館 協力:豊中市・千里竹の会)が開催されました。 この日はちょうど桜も見頃でした。 今年も多くの参加があり、新千里東町の...
2012年4月15日(日)、新千里東町の東町公園で「たけのこ祭り」(主催:ひがしまち街角広場 共催:東丘公民分館 協力:豊中市・千里竹の会)が開催されます。