地域を良くする仕事を望む若者@居場所ハウスにて
今日(2017年10月8日(日))、末崎町内に住む高校生の男の子が「居場所ハウス」の見学に来てくれました。 「将来は地域を良くする仕事に就きたい」という思いを抱いており、大学もこうした関連の学部に進学することを考えている...
今日(2017年10月8日(日))、末崎町内に住む高校生の男の子が「居場所ハウス」の見学に来てくれました。 「将来は地域を良くする仕事に就きたい」という思いを抱いており、大学もこうした関連の学部に進学することを考えている...
先日の「居場所ハウス」での意見交換会では、「居場所ハウス」の役割、公民館の役割という話が出されました。 関西で生まれ育った者が大船渡市末崎町に来て教えられたこと/気づかされたことは多いですが、その1つは「公民館」の存在の...
先日(2017年10月3日(火))、「デジタル公民館まっさき」の活動に参加されていたKさん、Mさん、Tさんと、陸前高田市の長洞元気村のMさんをお迎えし、「居場所ハウス」のこれからを考える意見交換会を開催しました。 元々は...
明日(2017年10月1日)、大船渡市末崎町ではマダコの口開け(解禁日)。東日本大震災の後、仮設住宅にお住まいだった方も明日のマダコ漁には出るとのこと。少し前、仮設住宅にお住まいだった別の方からも、「津波にやられたけど、...
大船渡市末崎町の末崎小学校校庭に、山岸仮設(山岸団地)という仮設住宅がありました。58戸の仮設住宅で、東日本大震災から2ヶ月後の2011年5月11日に完成。2016年6月末に閉鎖されるまでの約5年間にわたって暮らしの場に...
先日(2017年9月9日(土))、船渡市社会福祉協議会による「おでかけ広場」が開かれました。「おでかけ広場」はYSセンターにある「つどいの広場」(乳幼児の親子が気軽に集い、遊んだり、お喋りをしたり、子育ての不安や悩みを相...
「居場所ハウス」では毎週水曜の午前中、「居場所健康サロン」を開いています。軽い運動をしたり、クイズをしたり、絵手紙を描いたり。そして、お茶を飲みながら話をしたりしながら過ごす集まりです。 「居場所健康サロン」は、以前は「...
大船渡市末崎町、門之浜に面した旧・大田団地の様子。門之浜湾に面した土地は、末崎町には珍しく平坦で震災前には約250戸が建ち並ぶ新興住宅地でした(1971年5月に宅地分譲開始)。東日本大震災の津波により海側が大きな被害を受...
2017年8月4日(金)、居場所ハウスにて「夏休み居場所っこクラブ」を開催します。子どもたちの夏休みの宿題などの見守りをするとともに、昔の遊び、クイズ、囲碁などで楽しむ時間にしたいと考えています。 夏休み居場所っこクラブ...
今日(2017年7月16日(日))、「居場所ハウス」にてアジアン・トリニティーによるピアノとヴァイオリンのコンサートが開催されました。 アジアン・トリニティーは東日本大震災後、被災地をまわってコンサートをされている方で、...