地域の課題と、それを解決する手がかりを発見するためのマップ作りワークショップ
2015年12月19日(土)、「居場所ハウス」で地域での暮らしの課題を共有し、解決する手がかりを得るためのマップ作りのワークショップを行いました。ワークショップは日建設計ボランティア部とNPO法人Ibasho Japan...
2015年12月19日(土)、「居場所ハウス」で地域での暮らしの課題を共有し、解決する手がかりを得るためのマップ作りのワークショップを行いました。ワークショップは日建設計ボランティア部とNPO法人Ibasho Japan...
土作りをした翌日の10月26日、種まきを行いました。表面の土に有機肥料を少しだけ混ぜた後、Kさんは次のような説明をしながらレタス(Pavo)、大根、カボチャの種をまいていきました。 レタス(Pavo):スコップを使って1...
2015年10月21日(水)、「居場所ハウス」の運営理念を振り返り、これからの運営を考えるワークショップを行いました。 「居場所ハウス」のオープンは2013年6月13日ですが、オープンの1年以上前から、何度もワークショッ...
2015年10月17日(土)、「居場所ハウス」で地域の暮らしの現状と課題を共有するためのマップを使ったワークショップを開催しました。ワークショップは日建設計ボランティア部とNPO法人Ibasho Japanの共同で実施し...
「居場所ハウス」では8月15日(土)に納涼盆踊りを開催します。 「居場所ハウス」の前では納涼盆踊りに向けた櫓作りが始まりました。櫓で使う太鼓、提灯は近くの公民館からお借りしました。地域にどのようなものが、どこに保管されて...
2015年6月27日(土)、「居場所ハウス」にて逃げ地図作りのワークショップを開催しました。主催は日建設計ボランティア部+非営利組織Ibasho。 逃げ地図(避難地形時間地図)とは、津波が到達しない安全な場所まで、高齢者...
先日、千里ニュータウン内で開催されたワークショップ(WS)にお手伝いとして参加させていただきました。WSをされている方は日々実感されていることかもしれませんが、先日ワークショップに参加して、プロジェクトにおけるWSの位置...
*『シルバー新報』という新聞に掲載された「未来を拓く 居場所ハウス」(全5回)の第4回目の記事をもとに、一部加筆したものです。 PDFファイルはこちら。 「地域を作り上げる」誰もが当事者−試行錯誤から広がる関係− 「居場...
2013年8月6日(火)、千里文化センター・コラボで開催の「千里ニュータウン 51年目のまちづくりを考えるワークショップ」では、これからの千里への提案を参加された方に伺いました。 また、8月7日(水)、8日(木)の「大き...
2013年8月7日(水)、8日(木)の2日間、千里文化センター・コラボ、2階の多目的スペースに「大きな本」を展示しました。 展示したのは、8月6日(火)の「千里ニュータウン 51年目のまちづくりを考えるワークショップ」で...