今年の5月末から、岩手県大船渡市で生活しています。今回は大船渡市の活動のことをご紹介します。
写真は、大船渡市末崎町の山岸仮設(山岸団地)の集会所。壁には写真が多数掲示されています。これまで行ったイベントなどの写真で、「こんなことをやった、こんな人が支援に来てくれた」と振り返ってもらうため、だとのこと。2011年5月の入居から2年半、写真を見ると、様々な活動が行われてきたことが伺えます。そして、仮設住宅に入居されている方が転居する際には、写真を記録したDVDをプレゼントされてるとのこと。

山岸仮設の支援員の方に、「ハネウェル居場所ハウス」でも、これまでに行ったイベントなどの写真を貼ってはどうかとすすめられました。活動の記録を掲示しておくのが大切だよ、と。
支援員さんのアドバイスで、「ハネウェル居場所ハウス」でも、これまでに撮影した写真を掲示し始めました。「○○さんが映ってる」と懐かしがってくださる方、逆に、「こんなイベントもしてたのを初めて知った」と言ってくださる方。活動を記録すること、それを見えるかたちで残していくことは大切だと思わされます。


このようなアドバイスをくださる方など、「ハネウェル居場所ハウス」の運営は、色々な方に支えられています。