Ibashoプロジェクト:商品を販売するのではなく関係性を構築することの可能性
2017年7月27日(木)の午後、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ地区(Barangay Bagong Buhay)で石鹸作り、編み物作りの講習会が開かれました。バゴング・ブハイ地区におけるIbashoプロジェ…
千里ニュータウン(大阪府)をはじめとする国内外の計画住宅地のこと、大船渡市(岩手県)の「居場所ハウス」やフィリピン、ネパールでのIbashoプロジェクトのこと、日々の生活で考えたこと、感じたことなどをお伝えするウェブサイトです。
2017年7月27日(木)の午後、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ地区(Barangay Bagong Buhay)で石鹸作り、編み物作りの講習会が開かれました。バゴング・ブハイ地区におけるIbashoプロジェ…
日本の高齢者施設について、少し前、次のような話を伺ったことがあります。高齢者施設は入居者のためのもので、施設が立地している地域の住民のものになっていない。もしも、高齢者施設が地域に開かれていれば、施設に入居した後も、その…
2017年8月9日(水)、Ibashoプロジェクトが進められているネパール・マタティルタ(Matatirtha)村にてお祭りが行われました。お祭りの行列は16時からスタートということで、高齢者住宅でのワークショップを終え…
2017年8月2日(水)~8月11日(金)まで、Ibashoプロジェクトが進められているネパールのマタティルタ(Matatirtha)村を訪問しました。今回の訪問では掲示板作り以外にもいくつかを行いましたが、その1つが防…
2017年8月上旬、Ibashoプロジェクトが行われているネパールのマタティルタ(Matatirtha)村を訪問しました。今回の訪問時には掲示板作りなどを行いましたが、それに付随して素敵な出来事がありました。元大工の高齢…
2017年8月上旬、ネパールのマタティルタ(Matatirtha)村においてIbashoプロジェクトの掲示板作りを行いました。8月4日(金)のワークショップでは、Ibashoプロジェクトでまず取り組みたい活動として、チャ…
2017年8月2日(水)~8月11日(金)までネパールのマタティルタ(Matatirtha)村を訪問しました。マタティルタはIbashoプロジェクトが進められている村です。 Ibasho as a Village(Iba…
2017年7月29日(土)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ地区(Barangay Bagong Buhay)にて、Ibashoフィリピンのメンバーらとこれまでの活動を振り返り、今後の活動を考えるための集まりを…
2017年7月27日(木)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ地区(Barangay Bagong Buhay)にて、Ibashoフィリピンのメンバーらとフィーディング・センター(Feeding Center)の…
2017年7月24日(月)~29日(土)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ地区(Barangay Bagong Buhay)をIbasho/Ibasho Japanのメンバーで訪問しました。バゴング・ブハイ地区…