第二次世界大戦中の大船渡市末崎町
半年ほど前のことになりますが、「居場所ハウス」の方から大西英雄著『宜候の海:ワレ玉砕ノ島サイパンカラ生還ス』(イー・ピックス出版 2006年)という本を貸していただきました。 著者の大西英雄氏は、気仙郡末崎村字小細浦(現...
半年ほど前のことになりますが、「居場所ハウス」の方から大西英雄著『宜候の海:ワレ玉砕ノ島サイパンカラ生還ス』(イー・ピックス出版 2006年)という本を貸していただきました。 著者の大西英雄氏は、気仙郡末崎村字小細浦(現...
大船渡市末崎町の「居場所ハウス」のことを紹介させていただく機会がありました。テーマは多世代の関わりについて。 「居場所ハウス」の運営に携わる人や来訪者の中心は高齢者です。運営時間が10時〜16時(木曜定休)のため、平日は...
大船渡市末崎町の「居場所ハウス」はオープンから7周年を迎えた2020年6月13日(土)の出来事を教えていただきました。 2020年6月13日(土)、「居場所ハウス」の近くにお住まいの、99歳の男性が、NPO法人の会員にな...
2020年6月13日、「居場所ハウス」はオープンから7周年を迎えました。 これまで末崎町内、国内、そして、国外から多くの方々からご支援・ご協力をいただきました。これまでにご支援・ご協力くださった皆様に感謝申し上げます。 ...
大船渡市末崎町(まっさきちょう)は、岩手県大船渡市に10ある行政区の1つ。東日本大震災による被害を受け、人的被害は死者32名、行方不明者29名、家屋の被害は全壊606戸、大規模半壊53戸、半壊58戸、一部損壊40戸となっ...
2020年2月17日(月)、「居場所ハウス」にて山岸仮設(山岸団地)の元住民による同窓会が開かれました。被災地に開かれた仮設住宅の中で、元住民の主体により、同窓会を開き続けている仮設住宅はほとんどないと思われます。 一時...
2020年2月15日(土)、末崎地区公民館「ふるさとセンター」にて、「デジタル公民館けせん」のパソコン&スマートフォン相談会が開かれました。以前は「デジタル公民館まっさき」として活動していましたが、今年度から「デジタル公...
岩手県大船渡市の「居場所ハウス」が「令和元年度『新しい東北』復興・創生顕彰」を受賞しました。 「『新しい東北』復興・創生顕彰」は以下のような趣旨で創設されています。 「復興庁では、震災復興を契機として、原状復帰にとどまら...
2020年2月9日(日)、「居場所ハウス」にてひな人形の飾り付けを行いました。 地域の方と、以前末崎小学校に開かれていた山岸仮設から寄贈いただいた段飾りのひな人形、地域の方からお借りした高田人形などの昔ながらの土人形、そ...
「居場所ハウス」では定休日の木曜を除く毎日、11:30〜13:30まで食堂を運営しています。食堂は、屋外に建設したキッチンを活用して2015年5月からスタート。屋外のキッチンで調理し、「居場所ハウス」内に運んで、気候が良...