大船渡市末崎町の大田団地・門之浜湾の様子(2017年3月)
先日、大船渡市末崎町の旧・大田団地を歩く機会がありました。東日本大震災から6年が経過した末崎町の様子をご紹介したいと思います。 門之浜湾に面した部分は、末崎町には珍しく平坦な土地であり、震災前には約250戸が建ち並ぶ新興...
先日、大船渡市末崎町の旧・大田団地を歩く機会がありました。東日本大震災から6年が経過した末崎町の様子をご紹介したいと思います。 門之浜湾に面した部分は、末崎町には珍しく平坦な土地であり、震災前には約250戸が建ち並ぶ新興...
2017年1月12日(木)、「居場所ハウス」の今後の運営の参考とするため、「居場所ハウス」の運営に関わるメンバー15人で、同じく被災地で活動されている団体を訪問させていただきました。 We Are One北上(宮城県石巻...
2016年11月5日(土)、6日(日)、末崎地区公民館「ふるさとセンター」にて町民文化祭が開催されました。公民館が主催する行事としては、9月の敬老会と並ぶ大きな行事です。 体育館と和室では、両日にわたって子どもから高齢の...
お盆休み前の5日間、「居場所ハウス」には1人の大学生のTさんがインターンに来られていました。関東地方にある大学に通う方で、コミュニティに関する講義を受講されているとのこと。 ご両親の実家や親戚が東日本大震災で被災したこと...
少し前、ある方と、大船渡市の「居場所ハウス」はオープンから運営が3年以上が経過し、徐々に地域に根づいてきたのではないかという話をしていました。 グラフは1日の平均来訪者数の推移です。オープンした2013年度は15〜20人...
先日、大船渡市末崎町の大田団地、門之浜湾を歩きました。 末崎町内では珍しい平坦な地形のあるこの場所には、かつては製塩工場がありました。「居場所ハウス」に来られる方の中も、製塩工場で働いていたという男性がいます。 製塩工場...
先日、経済学(開発経済学)の方と話をしていた時、経済学と建築学では共通して読む本も多いという話になりました。その時にあげられたのがジェーン・ジェイコブス(Jane Jacobs)の本。 この話をしてからジェイコブスの『ア...
ワシントンDCの非営利組織Ibashoでは、岩手県大船渡市の「居場所ハウス」、フィリピンのバゴング・ブハイでのIbasho Philippinesを行っており、今、ネパール・マタティルタ村でのプロジェクトを行おうとしてい...
大船渡市末崎町にある大田仮設では毎朝、ラジオ体操が行われています。先日のラジオ体操には、既に仮設住宅から退去され高台に移転された方が参加されていました。 また、同じく末崎町にある山岸仮設(小学校校庭)、平林仮設(中学校校...
大船渡市末崎町では、5月末から県営の災害公営住宅への入居が始まりました。 少し前までは建設工事の音があちこちから聞こえていましたが、最近ではその音も聞かれなくなってきました。静かになった地域をみて、震災前に戻ったようだと...