千里ニュータウン新千里東町
久し振りに、千里ニュータウンの新千里東町(大阪府豊中市)を歩きました。中層の集合住宅が高層マンションに建て替わったり、それに伴って人通り(特に、小さな子連れの人)が増えたりと、この町は刻々と変化しています。特徴的な2つの...
久し振りに、千里ニュータウンの新千里東町(大阪府豊中市)を歩きました。中層の集合住宅が高層マンションに建て替わったり、それに伴って人通り(特に、小さな子連れの人)が増えたりと、この町は刻々と変化しています。特徴的な2つの...
「居場所ハウス」の「大きな本」が完成しました。タイトルは「居場所ハウス・アーカイブ2013.06-2014.03」。オープンからの歩みをまとめた写真集です。先日S先生、N先生、Mさんが「居場所ハウス」に来られた際、製本し...
先日、グリーンベルトの50周年記念委員会の活動を紹介しました。様々なイベントが行われ、コミュニティ・ミュージアムがオープンし、地域の歴史にまつわる本が刊行されるなど、グリーンベルトの50周年では多くのことが行われました。...
昨年末、建築学会より単行本『まちの居場所』が刊行されたことを受け、日本建築協会が出版する雑誌『建築と社会』2011年4月号で「居場所/サードプレイス」という特集が組まれることになりました。この特集の一記事として、千里ニュ...