新千里東町近隣センターの立ち飲みコーナー@いなごや酒店
千里ニュータウン新千里東町の近隣センターではコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」が開かれています。オープンは2001年9月30日。最初の半年間は豊中市の社会実験として補助を受けていましたが、社会実験終了後は住民の自...
千里ニュータウン新千里東町の近隣センターではコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」が開かれています。オープンは2001年9月30日。最初の半年間は豊中市の社会実験として補助を受けていましたが、社会実験終了後は住民の自...
『月刊千里あさひくらぶ』(2019年1月号)に「ニュータウンの初詣」という記事が掲載されています。 千里ニュータウンは大阪府企業局により公共事業として開発された街。政教分離の必要から宗教施設は作られませんでした。けれども...
写真は伊丹空港から仙台空港への飛行機から撮影したもの(2018年8月撮影)。伊丹空港を出発後しばらくすると、進行方向左手に千里ニュータウンが見えてきます。 千里ニュータウンでは、環境を守るため周辺にグリーンベルトをもうけ...
2018年10月6日(土)、千里中央の専門店街「せんちゅうパル」がリニューアル・オープンしました。リニューアル・オープンを記念し、「芝生ナイトシアター」、「お子さま無料写真撮影会&親子体験イベント」、「ショップ体験イベン...
2018年3月に策定された「千里ニュータウン再生指針2018」には資料として「千里ニュータウン再生指針2018(史料編)」(以下、資料編)が作成されています。 目次の通り、「資料編」には千里ニュータウンについての様々なデ...
先日、千里ニュータウンの人口について次のような問合せがありました。 吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議作成の「千里ニュータウンの資料集(人口推移等)」(2017年10月)には千里ニュータウンの人口・世帯数の統計データ...
ニュータウン・スケッチでは千里ニュータウンの人口・世帯数などの統計データを掲載しています。先日、千里ニュータウンの統計データはどこで入手できるのでしょうか? という問合せをいただきました。 千里ニュータウンは大阪府の吹田...
千里ニュータウンは、クラレンス・A・ペリーが提案した近隣住区論に基づいて開発されていますが、ペリーの近隣住区論とはいくつかの違いが見られます。その1つが宗教施設の扱い。 ペリーによる近隣住区論は小学校(公立の小学校)を住...
2018年3月に「千里ニュータウン再生指針2018」が策定されました。 「千里ニュータウンが引き続き持続的に発展するよう、将来を見据えた中で、今後10年間で取り組むべき方向性を示」し、「今後、千里ニュータウンの課題の解決...
都市住宅学会の機関誌『都市住宅学』102号(2018 SUMMER)では、「持続型都市に向けたニュータウンの再生」という特集が組まれています。 大規模ニュータウンの開発を可能にした新住宅市街地開発法(新住法)が1963年...