『居場所ハウスの歩み:東日本大震災の被災地・大船渡市末崎町の居場所づくりの10年』
目次 刊行にあたって 祝辞 1:写真にみる居場所ハウス(p7) 2:東日本大震災後の大船渡市末崎町(p17) 3:居場所ハウスオープンの経緯(p25) 「Ibasho」が目指すこと 居場所ハウス 居場所ハウス創設10周年...
目次 刊行にあたって 祝辞 1:写真にみる居場所ハウス(p7) 2:東日本大震災後の大船渡市末崎町(p17) 3:居場所ハウスオープンの経緯(p25) 「Ibasho」が目指すこと 居場所ハウス 居場所ハウス創設10周年...
千里ニュータウンのある大阪府豊中市には、全国的に珍しい公民分館という仕組みがあります。豊中市の広報誌には次のように紹介されています。 「公民分館って 市内には、中央(曽根東町)・蛍池(蛍池中町)・庄内(三和町)・千里(新...
少し前、「居場所ハウス」に来られている高齢の女性、2人から次のような話を伺いました。2人とも東日本大震災の津波の被害を受け、「居場所ハウス」の近くに高台移転して来られた方です。 1人の方は次のように話されていました。 「...
千里ニュータウン新千里東町で、空き店舗を活用して運営されているコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」は、8月11日(土・祝)から8月19日(日)までお盆休みとのことです。 先日訪れた際に、8月13日(月)〜8月18日...
大船渡市末崎町の(旧)大田仮設の解体の様子。解体が徐々に進む光景を見るたびに、被災地から被災地「後」への移り変わりを感じます。 数ヶ月前のことになりますが、大船渡にお住まいの知人(同じくらいの年代の方)と話していた時、そ...
2017年2月18日(土)、日建設計ボランティア部の方に「居場所ハウス」にお越しいただき、「居場所ハウス」のメンバーとの意見交換会を行いました。 日建設計ボランティア部とIbasho Japanで続けてきた6回目のワーク...
大船渡市末崎町では、5月末から県営の災害公営住宅への入居が始まりました。 少し前までは建設工事の音があちこちから聞こえていましたが、最近ではその音も聞かれなくなってきました。静かになった地域をみて、震災前に戻ったようだと...
朝市があったり、大きな行事があったりしてバタバタとすることが多い「居場所ハウス」の週末。けれども、この週末は行事もなく、ゆっくりと過ごすことができました。そんな「居場所ハウス」の週末の様子をご紹介したいと思います。 今日...
2016年4月16日(土)、「居場所ハウス」では高台移転の方々らとの歓迎交流会を開催しました。天気に恵まれ、多くの人に来ていただいた歓迎交流会も無事に終わり、「居場所ハウス」にはまた日常の日々が戻ってきました。 歓迎交流...
2016年2月、ワシントンDCの非営利法人「Ibasho」代表の清田英巳さん、「Ibasho」の理事の1人であるTaryn Pattersonさんとネパールを訪問した際、現地の『WOW』という雑誌からIbashoの活動に...