千里ニュータウンまちびらき50年事業
2012年4月8日(日)、千里ニュータウンまちびらき50年事業のプレイベント「千里ニュータウン・ウォーク 第1回:干里中央さくら満喫コース」が開催されました。今後、プレイベントして計4回の千里ニュータウン・ウォークが開催...
2012年4月8日(日)、千里ニュータウンまちびらき50年事業のプレイベント「千里ニュータウン・ウォーク 第1回:干里中央さくら満喫コース」が開催されました。今後、プレイベントして計4回の千里ニュータウン・ウォークが開催...
青山台と新千里北町の間を走る千里さくら通り(千里中央線)。桜の時期になると多くの人が訪れます。 2012年4月8日(日)の千里ニュータウン・ウォークでもこの通りを歩きます。 (更新:2017年4月11日)
2012年4月8日(日)、千里ニュータウンまちびらき50年事業のプレイベントとして、千里中央を巡る千里ニュータウン・ウォークが開催されます。ちょうど桜が満開の頃だと思います。 千里ニュータウン・ウォーク 第1回:干里中央...
2012年4月15日(日)、新千里東町の東町公園で「たけのこ祭り」(主催:ひがしまち街角広場 共催:東丘公民分館 協力:豊中市・千里竹の会)が開催されます。
高野台の府営・千里高野台住宅の建替えが進んでいます。高野公園(大和谷公園)の南西側にあるB-7棟〜11棟からの退去が終わっています。
先日、津雲台に行くために阪急千里線の南千里駅で下車しました。 南千里駅で下車するのは久しぶりでしたが、駅周辺の風景も随分と変わっています。 UR千里桃山台第二団地の建替えで生まれたグランファースト千里桃山台。9棟、798...
先日、千里ニュータウン50年事業の打ち合わせのため、津雲台に行って来ました。 近隣センター南側のロータリより撮影。 向こうに見える高層の建物はOPH南千里津雲台。8〜10階建ての5棟からなる290戸の集合住宅。府公社・千...
アメリカ・メリーランド州のグリーンベルトの地域新聞「グリーンベルト・ニューズ・レビュー(Greenbelt News Review)に「Greenbelt in 2012」というブログが紹介されていました。 グリーンベル...
少し前、千里文化センター・コラボの市民実行委員会のみなさんと、新千里東町のまち歩きの下見にご一緒させていただきました。 新千里東町のまち歩き(+焼き芋)の本番は3月に企画されています。コースは、「コラボ」⇒長谷北橋⇒もみ...
2012年2月25日(土)、千里文化センタ ー・コラボにて千里市民フォーラムが開催されます。 千里市民フォーラム 日時:2012年2月25日(土) 14:00〜16:30 場所:千里文化センター・コラボ 2F集会場 入場...