ハーロウ:イギリス3番目のニュータウン
2011年5月14日(土)に開催された「第12回千里コラボ大学校」では、大阪府の職員という立場で千里ニュータウン開発に携わられた山地英雄氏が話をされました。 山地氏は、千里ニュータウンを計画するにあたって欧米10カ国、3...
2011年5月14日(土)に開催された「第12回千里コラボ大学校」では、大阪府の職員という立場で千里ニュータウン開発に携わられた山地英雄氏が話をされました。 山地氏は、千里ニュータウンを計画するにあたって欧米10カ国、3...
2011年度の日本建築学会大会で、パネルディスカッション「『利用の時代』の建築とマネジメントを考える」が開催されます。 今までのように新しい建物をどんどん建てるのではなく、既にある建物を改修などによって、どのように上手く...
先日、久しぶりに新千里東町を歩きました。 写真は府営の新千里東住宅(B棟)の中庭から撮影したもの。 ご覧の通り、第一期の建替え工事も随分と進んでいます。今年の末には入居とのことです。 こちらは6年前、2005年9月18日...
写真の名前は「ザ・タイムズ・スクエア」(The Times Square)という建物。タイムズスクエアと言えばニューヨーク、マンハッタンの繁華街の名前ですが、この建物は名前の通りニューヨークのタイムズスクエア、43rd ...
2011年7月にソウルを訪問した時、梨花洞(イファドン/Ihwa-dong)を案内していだだきました。駱山パブリックアート・プロジェクトの敷地になっている地域です。 梨花洞は、駱山公園(Naksan Park)の西側に位...
2011年7月、韓国の板橋(パンギョ/Pangyo)を案内していただきました。 板橋は盆唐に隣接して開発された第二期新都市の1つで、ソウルまで車で20分、江南(Gangnam)駅まで地下鉄で17分の距離にあります。 開発...
1つの住戸は、1つの家族が住む閉じた空間である。 当たり前のことだと思われるかもしれませんが、「シェア住居」「シェアハウス」、「住み開き」など、近年ではそうではない住まい方が提案されています。 「シェア住居」「シェアハウ...
6月末、久しぶりに阪急の南千里駅に降りました。 駅の周りは随分と光景が変わっています。 写真は、南千里のホームから西側を撮影したもの。 公団(現、都市機構)千里桃山台第二団地の建替えも随分と進んでいました。 6年前(20...
アメリカ、メリーランド州のグリーンベルトには図書館の中に歴史資料室があり、グリーンベルトに関する資料が保管・公開されています。 グリーンベルトの歴史を語る時に欠かせないのが地域新聞。歴史資料室内のキャビネットには地域新聞...
先日、疎開保険というものがあると教えていただきました。 鳥取県の智頭町が独自に企画し、東日本大震災の前からスタートさせている取り組みで、疎開保険に加入すると、地震・噴火・津波等を原因とする災害救助法が発令された場合、智頭...