


EUR(エウル):ムッソリーニが万博のために建設した都市
イタリア・ローマの南にあるEUR(エウル)という計画都市があります。 ファシスト党の党首であったムッソリーニが、1942年に開催される予定であったローマ万国博覧会(Esposizione Universale di Ro...

府営新千里東住宅の3・3ひろば(さんさんひろば)
2009年7月から新千里東町の府営新千里東住宅(B棟)の集会所で「3・3ひろば(さんさんひろば)」という場所が開かれています。 先日、集会所の前を通りかかった時、同じ新千里東町の「ひがしまち街角広場」でボランティアをされ...

イベント会場での絵葉書の販売
7月18日の「“好きやねん”千里西町ふれあいフェアー」、7月19日の「新千里東町ふれあいフェアー」と、絵葉書を販売する機会が少しずつ増えてきました。少し先になりますが、10月23日、吹田市文化会館「メイシアター」で開催さ...

千里中央 新千里北町を望む(2006年)
(更新:2017年4月11日)

千里ニュータウン再開発の光景@新千里西町(2009年6月)
西丘小学校の西側にある府公社の集合住宅に囲いがされていました。間もなく建替えの工事が始まるようです。 (更新:2017年4月11日)

“好きやねん”千里西町ふれあいフェアー
インフルエンザのため延期となっていた商店街と地域の団体、NPO等の協働によるイベント「“好きやねん”千里西町ふれあいフェアー」の開催日が、7月18日(土)に決まりました。 先日お伝えした通り、千里の絵葉書も販売させていた...

「ひがしまち街角広場」の移転作業
2006年の4月末から5月初めにかけて「ひがしまち街角広場」の移転のための準備が行われました。移転先は、同じ新千里東町の近隣センターで、長い間、空き店舗になっていた場所。 移転先の店舗を掃除し、壁と天井のペンキを塗り替え...

民家と民家風のテーマパーク
再び、映画『精神』について。 先日紹介したとおり、『精神』は、外来の精神科診療所「こらーる岡山」を舞台としている。 舞台となった「こらーる岡山」は、1997年に山本昌知医師を中心として開かれた場所で、牛乳配達や食事サービ...

千里の豊かさを広める贈り物
2009年7月にオープンする介護付有料老人ホーム「ライフ&シニアハウス千里中央」より、千里の絵葉書の大量注文をいただきました。「当ハウスにお出でくださる関係者への、千里の豊かさを広める贈り物」としてくださるようです。 千...