新型コロナウイルス感染症からの再開ステージ3への移行:アメリカ・メリーランド州
アメリカ東海岸のメリーランド州では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応として2020年3月30日には外出禁止令(自宅待機命令:Stay-at-Home Order)が発令され、不可欠な活動(Essent...
アメリカ東海岸のメリーランド州では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応として2020年3月30日には外出禁止令(自宅待機命令:Stay-at-Home Order)が発令され、不可欠な活動(Essent...
現在、府営千里桃山台住宅の再開発が進められています。 府営千里桃山台住宅31棟、613戸からなる府営住宅で、桃山台近隣センターを挟んで敷地が2つに分かれています。現在、再開発が進められているのは一番東に位置するB1〜B7...
阪急千里線の南千里駅の北西に3棟の高層住棟があります。UR千里竹見台団地のC26・27・28棟で、平面形が「Y」の字になっているためスターハウスと呼ばれる住棟で、千里ニュータウンの玄関口のランドマークとなってきました。 ...
少し前になりますが、大阪市東淀川区の市営下新庄4丁目住宅(以前は府営下新庄鉄筋住宅)にある「下新庄さくら園」という居場所(コミュニティ・カフェ)を訪問しました。大学院の頃から調査などでお世話になってきた場所です。 「下新...
※ワシントンDCの新型コロナウイルス感染症への対応はこちら、検査体制の状況はこちらで紹介しています。 アメリカの首都ワシントンDC(人口約70万人)では2020年3月7日に初めての新型コロナウイルス感染症(COVID-1...
※メリーランド州の新型コロナウイルス感染症への対応はこちら、検査体制の状況はこちらで紹介しています アメリカ東海岸のメリーランド州(人口約600万人)では2020年3月5日に初めての新型コロナウイルス感染症(COVID-...
※ワシントンDCのその後の状況はこちらを参照。 ※ワシントンDCにおける対応を時系列で整理した情報はこちらを参照。 この記事では、アメリカ東海岸のワシントンDCにおいて、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対し...
※メリーランド州のその後の状況はこちらを参照。 ※メリーランド州における対応を時系列で整理した情報はこちらを参照。 この記事では、アメリカ東海岸のメリーランド州(ワシントンDCに隣接する州)において、新型コロナウイルス感...
2020年8月19日(水)、千里ニュータウン新千里東町の「ひがしまち街角広場」を訪問しました。 オープンは2001年9月30日。最初の半年間は豊中市の社会実験として補助を受けて運営されていました。せっかく開いた場所を閉鎖...
各地に開かれている居場所は、多様な人々の関わりの場所であることが魅力でした。しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、この魅力が感染のリスクと見なされるようになりました。実際、各地の居場所の中...