ネパール・マタティルタ村におけるIbashoの拠点についてのワークショップ②
2017年3月17日(金)、マタティルタ(Matatirtha)村を再び訪れ、村の方々とのワークショップを行いました。この日のワークショップの目的は、3月14日(月)、15日(火)の2日間のワークショップで村の方々から出...
2017年3月17日(金)、マタティルタ(Matatirtha)村を再び訪れ、村の方々とのワークショップを行いました。この日のワークショップの目的は、3月14日(月)、15日(火)の2日間のワークショップで村の方々から出...
マタティルタ(Matatirtha)村における2017年3月13日(月)、14日(火)の2日間のワークショップを終えた後、Ibasho/Ibasho Japanのメンバー、Ibashoプロジェクトのコーディネートを担当す...
2017年3月13日(月)、14日(火)、Ibasho/Ibasho Japanのメンバーらで、Ibashoのプロジェクトが進められているネパールのマタティルタ(Matatirtha)村を訪問し、村の方々とのワークショッ...
2017年3月26日(月)、「居場所ハウス」にて餃子作りを通した交流会を開催しました。餃子作りを教えてくださったのは、末崎町内の水産関係の会社に研修に来られている中国の方、7人。 7人は、先月「居場所ハウス」で開催したひ...
先日、大船渡市末崎町の旧・大田団地を歩く機会がありました。東日本大震災から6年が経過した末崎町の様子をご紹介したいと思います。 門之浜湾に面した部分は、末崎町には珍しく平坦な土地であり、震災前には約250戸が建ち並ぶ新興...
ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)のコーディネートによる最近のプロジェクト、「八中の中庭を蘇らせよう!」をご紹介させていただきます。 中学校の教員・生徒、地域住民、そして、専門家の協働により、八中(豊...
先日、飛行機から中東のアラブ首長国連邦の街並みを見る機会がありました。砂漠の中に直線の道路が敷かれ、その中に整然と街が並んでいる光景。海岸沿いには幾何学的な人工島が作られている光景が印象に残っています。アラブ首長国連邦の...
今日(2017年3月10日)、那覇市立城南小学校の子どもたちが「祈りのエイサー」を披露してくれました。 東日本大震災の後、大船渡・沖縄の子どもたちによる交流が続けられています。今年の1月には大船渡の子どもたちが沖縄を訪問...
「居場所ハウス」では先月からひな人形を飾っていました。地域の方からお借りしたり、寄贈を受けたりした段飾りのひな人形、土製の人形(高田人形)、吊し雛です。ひな祭りも終わったため、2017年3月7日(火)、ひな人形の片付けを...
先日(2017年3月5日)、ふるさとセンターにて「デジタル公民館まっさき」のITグループのメンバーで集まり、来年度の活動計画について話し合いました。 ※取り組む内容は必ずしもパソコン教室に限定されませんが、ここでは仮にI...