居場所ハウスのオープンカフェ
先日は天気が良かったので、Oさんの提案?で表にテーブル・椅子を出しました。「いい天気だったから、こういうのがあったらいいなと思って。外から見えるからいいかなと思って」とのこと。 家からパラソルが見えたからか、普段はやって...
先日は天気が良かったので、Oさんの提案?で表にテーブル・椅子を出しました。「いい天気だったから、こういうのがあったらいいなと思って。外から見えるからいいかなと思って」とのこと。 家からパラソルが見えたからか、普段はやって...
10月18日(土)、デジタル公民館まっさき主催で「居場所ふれあいキッズデー」を行なわれました。居場所ハウス」には絵本を含め図書がたくさんあるのに、なかなか利用されていないという思いから、デジタル公民館まっさきの活動に参加...
先日、「居場所ハウス」のメンバー14人で、これからの運営の参考にするため先進事例の視察に行ってきました。朝、9時に「居場所ハウス」を出発。向かったのは大槌町のNPO法人サンガ岩手が運営する「手作り工房おおつち」、NPO法...
先日、「居場所ハウス」で家具のレイアウト変更をしました。写真の通り、オープン当初に比べると、物が増えているのがわかります。その時々で必要に応じて購入したもの、地域の方が持ってきてくださった小物、掲示物など、1年以上運営し...
8月末から「居場所ハウス」のメンバーで、畑(居場所農園)を開墾し、野菜作りをしています。写真のように春菊や小松菜、ほうれん草なども大きく育ってきました。 10月最初の週末に開催した北上市のボランティアサークル「つばさ」主...
「居場所ハウス」にカマドを設置しました。災害など電気が使えない時でも調理できる地域の拠点とするため、そして、カマドでご飯を炊くという技術・経験を若い世代へと伝えるため、オープン前からカマドを設置したいという話が出ていまし...
「ハネウェル居場所ハウス」には、晴れた日の方が来る人が多いのか? それとも雨の日の方が来る人が多いのか? 雨だと外出するのが億劫になって「居場所ハウス」に人が来ないことも考えられますし、逆に、雨だと畑など外での仕事ができ...
千里ニュータウンの住区は近隣住区論にもとづいて計画されており、その中心的な位置にあるのが近隣センターです。近隣センターには、住区の人々が歩いて買物に行けるようにと日用品を扱うお店や郵便局、市場やスーパーマーケットがありま...
ここ数日「居場所ハウス」にやって来る人が多く、土間のテーブルが(満席ではありませんが)埋まる時間帯があります。例えば、「ふるさとセンター」で検診を受けてきた方、葬儀に行かれた方なども帰りに立ち寄ってくださいました。「居場...
9月13日(土)、山岸仮設で「山岸団地日帰り夢列車の旅」が開催されました。BRT(バス高速輸送システム)と、三陸鉄道のレトロ列車を貸し切って釜石まで日帰り旅行をするという行事で、住民・兼・写真係として参加させていただきま...