ニューヨークの郊外住宅地:レヴィットタウンの歴史ミュージアム
今年(2008年)の秋、アメリカ東海岸の2つの郊外住宅地を訪問する機会がありました。ニューヨーク郊外のレヴィットタウン(Levittown)と、ワシントンDC郊外のグリーンベルト(Greenbelt)です。 いずれの街に...
今年(2008年)の秋、アメリカ東海岸の2つの郊外住宅地を訪問する機会がありました。ニューヨーク郊外のレヴィットタウン(Levittown)と、ワシントンDC郊外のグリーンベルト(Greenbelt)です。 いずれの街に...
次のような新聞記事を見つけました。 マンションに地元の特定非営利活動法人(NPO法人)が事業所を構え、入居者向けに生活支援サービスを提供する——。独居高齢者にとって心強い仕組みが広がっている。空室活用から始まった試みだが...
佐藤優氏の『国家の罠:外務省のラスプーチンと呼ばれて』を読んだ。 1年ぐらい前に紹介してもらった本。すぐに購入したものの、なかなか読む機会がなく、ずっと本棚に眠っていた。最近、ふとこの本を手に取り、ひきこまれるようにして...
2003年に、(財)大阪府千里センター(現、(財)大阪府タウン管理財団)発行の新聞『千里』にて、千里グッズの会の活動が紹介されました。 ▼「千里ニュータウンのおみやげって、どんなものがあるの?」「特に聞かないなあ」「じゃ...
府営千里佐竹台住宅は、千里ニュータウンで最初に入居が始まった府営の団地です。入居開始は千里ニュータウンのまちびらきの年、1962年。住棟は、高低差のある広々とした中庭を囲むように配置されています。写真の通り敷地には高低差...
先日読んだ本の中に次のようなことが書かれていました。 「思い」というのは、「言葉にできないことがある」という事況そのものを言い換えた語にすぎません。「思い」が言葉の前にあったわけではありません。言葉を発したあとの「その言...
ニューヨーク、マンハッタンには魅力的な公園・広場がたくさんありますが、写真はその1つ、ユニオン・スクエア(Union Square)。 この広場では、月・水・金・土曜日に、近郊の農家が野菜や果物などを売るグリーン・マーケ...
世界の街角にあるカフェの写真を撮り歩いておられるカメラマン、内藤毅氏が新聞で紹介されていました。記事には内藤氏の次のような言葉。 「私が興味を持ったのは遺跡や観光名所ではなく、新鮮な野菜やさまざまな香辛料、生活用品などが...
最近、『日本経済新聞』で「進化する図書館」という特集記事が掲載されていた。この特集の第1回として、「終日過ごせる図書館」をコンセプトとする東京都北区立中央図書館が紹介されている。 さんさんと自然光が差し込むテーブルで、コ...
新千里南町、つばき橋より望む。 箕面の山々まで見渡すことのできる、絶好の眺望ポイントです。写真は2007年11月25日に撮影。 (更新:2017年4月11日)