Ibashoフィリピンの拠点のオープニング・セレモニー
2019年1月5日(土)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ(Barangay Bagong Buhay)で活動するIbashoフィリピンで、拠点となる建物のオープニング・セレモニーが開催されました(写真はIba...
2019年1月5日(土)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ(Barangay Bagong Buhay)で活動するIbashoフィリピンで、拠点となる建物のオープニング・セレモニーが開催されました(写真はIba...
専門家が計画、設計、施工し、建物が完成する。人々はその建物を利用し始めたり、その建物で住み始めたりする。建物を作るプロセスを考える時、当たり前のようにこう考えてしまうことがあります。けれども、建物はこうした当たり前が揺さ...
多世代の関係を考える時、次のように上の世代から下の世代に技術や知識などを教えるという図式が想定されることが多いように思います。特に下の世代として若者や子どもを想定する場合はこの図式がまず思い浮かぶため、「教育モデル」と言...
2019年1月、ディスカバー千里(千里ニュータウン研究・情報センター)は「街角広場スキマチャレンジ」という新たなプロジェクトをスタートさせます。 新千里東町に「あったらいい」、「やってみたい」を「ひがしまち街角広場」の空...
千里ニュータウン新千里東町の近隣センターではコミュニティ・カフェ「ひがしまち街角広場」が開かれています。オープンは2001年9月30日。最初の半年間は豊中市の社会実験として補助を受けていましたが、社会実験終了後は住民の自...
ネパールのマタティルタ(Matatirtha)村ではIbashoマタティルタの活動が進められています。2016年から花壇、農園、堆肥作りをスタートさせ、その後、「Ibasho as a Village」(Ibashoの8...
現在、ネパールのマタティルタ(Matatirtha)村では、ワシントンDCの「Ibasho」によるプロジェクト(Ibashoマタティルタ)が進められています。 プロジェクトのきっかけは、2015年に遡ります。2015年3...
『月刊千里あさひくらぶ』(2019年1月号)に「ニュータウンの初詣」という記事が掲載されています。 千里ニュータウンは大阪府企業局により公共事業として開発された街。政教分離の必要から宗教施設は作られませんでした。けれども...
少し前、「居場所ハウス」に来られている高齢の女性、2人から次のような話を伺いました。2人とも東日本大震災の津波の被害を受け、「居場所ハウス」の近くに高台移転して来られた方です。 1人の方は次のように話されていました。 「...
「居場所ハウス」では時々、同級会としての食事会が開かれます。今月も2回の同級会が開かれました。 12月7日(金)の同級会には13人が参加。12月12日(水)の同級会は大船渡市の立根町出身の方の同級会で10人が参加。いずれ...