テンガ:シンガポールにおける最新のニュータウン開発
日本でニュータウンというと、高度経済成長期に建設され、現在では高齢化や住宅や施設の老朽化などによる「オールドタウン」と呼ばれることがあります。人口減少しつつあるニュータウンに対して「限界ニュータウン」という表現が用いられ...
日本でニュータウンというと、高度経済成長期に建設され、現在では高齢化や住宅や施設の老朽化などによる「オールドタウン」と呼ばれることがあります。人口減少しつつあるニュータウンに対して「限界ニュータウン」という表現が用いられ...
「まちの居場所」では、現場から現場へと思いや情報が伝わることで、似たような場所が各地に生まれつつあるという話をしばしば耳にします。例えば、次のような例があります。 ひがしまち街角広場:「ひがしまち街角広場」が運営している...
「お話を同感しながら伺っていましたが、1つのポイントは、そういう民間の自発的な活動に対する金の出所として、チャリティーなどが本来、第3の領域としてあるのですが、日本は残念ながらそこが非常に脆弱です。そうすると、先ほどお父...
多摩ニュータウンの近隣センターの空き店舗を活用して運営されているコミュニティ・レストラン/コミュニティ・カフェ「福祉亭」。 同じように千里ニュータウンの近隣センターの空き店舗を活用して運営されているコミュニティ・カフェ「...
2017年8月4日(金)、居場所ハウスにて「夏休み居場所っこクラブ」を開催します。子どもたちの夏休みの宿題などの見守りをするとともに、昔の遊び、クイズ、囲碁などで楽しむ時間にしたいと考えています。 夏休み居場所っこクラブ...
今日(2017年7月16日(日))、「居場所ハウス」にてアジアン・トリニティーによるピアノとヴァイオリンのコンサートが開催されました。 アジアン・トリニティーは東日本大震災後、被災地をまわってコンサートをされている方で、...
大船渡市末崎町の(旧)大田仮設の解体の様子。解体が徐々に進む光景を見るたびに、被災地から被災地「後」への移り変わりを感じます。 数ヶ月前のことになりますが、大船渡にお住まいの知人(同じくらいの年代の方)と話していた時、そ...
少し前、大阪市東淀川区の市営下新庄4丁目住宅(以前は府営下新庄鉄筋住宅)で運営されているコミュニティ・カフェ「ふれあいリビング・下新庄さくら園」を訪問しました。 「ふれあいリビング」とは、「高齢者の生活圏、徒歩圏で、「普...
大阪府堺南区にある泉北ニュータウンは、千里ニュータウンより5年後の1967年から入居が始まりました。 泉北ニュータウンは日本における近隣住区論が完成したニュータウンと言われるように、千里ニュータウンで先駆的に試みられたこ...
少し前になりますが、大阪府堺市の泉北ニュータウンの「泉北ほっとけないネットワーク」を訪問させていただきました。 「泉北ほっとけないネットワーク」は泉北ニュータウンの1住区である槇塚台において、自治会、NPO法人、福祉機関...